24時間365日! 日本全国どこでも出張します!
多くのホテルが集まる渡辺通エリア。旅行客や、ビジネスマンが日々利用する中で、ホテル内では水まわりの事故が絶えません。お風呂場の排水溝は髪の毛による水詰まり、利用者がトイレに指輪を流してしまった、蛇口が壊れてしまったなど、SOSが数多く寄せられています。
渡辺通駅周辺には、多くのマンションが立ち並んでいます。水のレスキューでは、一般のご家庭からのご相談も数多く対応しています。キッチンの排水溝詰まりなどの緊急を要するものから、シャワーホースが汚くなったので交換して欲しいなど、ご要望は様々です。
福岡市中央区の市街地である天神の南部に渡辺通があります。渡辺通は、西中洲、春吉、清川、高砂、白金、薬院、今泉、天神が隣接しています。南天神市街地とほぼ一体化しています。また街の西側には薬院新川が流れおり、水を感じることができる場所です。
人の名前のような「渡辺通」は、1910年に、博多電気軌道株式会社を創立した「渡辺與八郎」の名前から由来されています。渡辺與八郎はそれまで呉服屋を営んでおり、博多電気軌道は福岡市で路面電車を運営していた会社です。
渡辺通エリアでは、普段では手に入らないようなアイテムや、知る人ぞ知る飲食店が勢ぞろいしています。NICK STOCK渡辺通店や、Le Jour Cafe Bistrotでは、こだわりの料理を楽しむことができます。また、清川リトルスタンドや、Duaでは、福岡のつくり手さんのハンドメイド商品を扱うお店であったり、オリジナルのアクセサリーを自分で作ることができます。
渡辺通エリアでは毎年、夏山フェスタin福岡が行われており、大変な盛り上がりをみせています。水のレスキューは、夏山フェスタin福岡が行われる電気ビル共創館近くを、年中無休で元気に巡回しております。
平成28年、都市計画道路 渡辺通春吉線が全線開通しました。これにより、渡辺通地域の交通利便性が向上しました。水のレスキューも水まわりの利便性向上を目指し、新商品のご提案をさせていただいております。
シャワーヘッドやサーモスタット水栓など、繊細な水道アイテムはトラブルも発生しがち。福岡市中央区の渡辺通エリアを中心として活動を続けている、腕利きの認定水道技師が、ふとっぱら 渡辺通り店・ドラッグイレブン 渡辺通店・ツルハドラッグ 渡辺通店の近辺にも駆け付けています。どんな些細なお困りごとでも構いませんので、フリーダイヤルにお電話ください!
天神南駅から1駅の地下鉄七隈線の渡辺通駅ですが、ここまでくると天神エリアの喧騒は落ち着きを見せており駅前を中心にオフィスビルや高層マンションが並ぶエリアとなっています。天神まで徒歩圏内であり終電を逃しても帰宅できる事から忙しいビジネスマンの生活拠点として高い人気を誇っています。落ち着いた雰囲気の中に住宅と飲食店の商業施設がバランスよくあり自炊をする余裕がない所帯の方が飲食に困らない利便性の高い地域となっています。また、中心部からもそれほど離れていないのでホテルニューオータニ博多などの宿泊施設やBiVi福岡といった大型複合施設もあり商業エリアとしても機能しています。こういった場所では個人宅のトイレの水漏れや飲食店のキッチンの蛇口の詰まり、宿泊施設のシャワーノズルの故障など水回りのトラブルが多々起こっておりその都度ご相談を頂いております。私たち水のレスキューでは渡辺通駅周辺を重点地区として駆け付け対応のみだけではなく専用の作業車で巡回する体制もとっております。この巡回体制は非常に好評を頂いており、電気ビル北館近くの飲食店のオーナー様は「こんなに早く来れるものなのか」と驚かれていました。グループ全体で少しでも早い駆け付けが実現出来るように日ごろから対策を講じております。
24時間365日! 日本全国どこでも出張します!