24時間365日! 日本全国どこでも出張します!
安佐南区役所が近い中筋駅は、行政機関や公共施設が集まっている場所です。その他にも公共用のトイレなど、水まわりの設備も数多く設置してあります。当社は、これまでにも多くの公共施設の水まわりを担当してきました。多くの実績と経験があるプロの水道技師にお任せください。
一般の住宅も多い、中筋では、さまざまなご家庭から水まわりのヘルプが入ります。建物も、新築のものから古い建物まであります。そのため多種多様の部品が必要となりますが、当社は数多くの在庫を持っており、お待たせせずにすぐに対応させていただいております。
中筋駅を降りて西に向かい、古川を超えると安佐南区役所があります。また同じ通りには、広島市安佐南区民文化センターがあり、図書館やさまざまなイベントが行われるホールなどがあります。広島市民の憩いの場所にもなっており、別の地区からも人々が訪れています。
アストラムライン沿いにある中筋駅。駅周辺には、広島銀行 中筋支店や、ゆうちょ銀行 広島支店 広島市中筋バスターミナル内出張所といった金融機関があります。またコンビニや、OKONOMIYAKI&TEPPANYAKI KICORIや香港飯店中筋店などの飲食店が点在しています。
多くの住宅地が密集しており、マンションやアパート、一軒家広がっています。近隣には、才ノ木神社や、薬師寺、浄宗寺などの神社仏閣があり、風情を感じることができます。広島市都心部にも近く、アクセスも便利な場所です。
広島市管轄の道路にて、穴ぼこなどを見つけた際は安佐南区の維持管理室へ連絡することで対応してくれます。緊急通報も受け付けていますので、区民全体の安全のために通報するといいかもしれません。水のレスキューではご家庭以外でも企業様などのオフィスからのご依頼も多くいただく水道業者です。
広島市内の図書館の図書検索も予約も市のホームページから行うことができます。水のレスキューはご相談もご依頼も電話一本で承っておりますので、ぜひお気軽に本の予約のようにお電話いただければとおもいます。
水漏れを放置していると床にシミを作ってしまうこともあるため、特に賃貸の住宅では注意が必要であることは言うまでもないでしょう。広島市安佐南区の中筋エリアでも「トイレの水がしみだしている・・・」「洗面所から水漏れしている!」などのトラブルがあれば、ユアーズ 中筋店やフレスタ 中筋店・ローソン 広島中筋二丁目店の近辺に、最短時間で認定水道技師を派遣します。
安川や古川・太田川が流れているこのエリアは、古くから豊富な水資源を求め、多くの方が足を運ぶ地として知られていました。この地域には才ノ木神社や久保山神社・浄宗寺や善教寺などの神社仏閣が位置しておりますが、豊かな水資源とも無縁ではないでしょう。多くの方が生活を送っているのは現在も同様で、広島市安佐南区民文化センターや広島東野郵便局は、この地域に生活する幅広い世代の方に利用されています。
水のレスキューでは、古くなったトイレの便器や台所の水栓・シャワーヘッドの交換のお問い合わせも各種承っております。広島市立東野小学校の周辺には、築年数の経過しているお宅も多く位置しているようですが、ご自宅の壁紙や床材をリフォームするように、水栓のリフォームも人気を集めています。
先日は山陰合同銀行 祇園新道支店の近くにて、お客様から同様のお問い合わせをいただき、キッチンのサーモスタット水栓を新しいものへと交換させていただきました。新しい水栓は水の節約にも大きく貢献してくれるタイプで、お客様も非常に満足されていたようです。認定水道技師による設置作業もその日のうちに終わり、夕食を作る際には新しい水栓を使用し始めていただくことが出来ました。
24時間365日! 日本全国どこでも出張します!