24時間365日! 日本全国どこでも出張します!
北12条駅は北海道大学札幌キャンパスの最寄り駅として知られ、多くの学生が住む学生街です。また、札幌駅までも徒歩圏内ということもあり、ビジネスマンやファミリーの方も多く住んでおり、24時間常に水のレスキューに依頼が飛び込むエリアです。そのため、水道技師が常に周辺をパトロールし、いつでも素早く駆けつけることができる体制を敷いています。ローソン札幌北大北口店付近から、回転寿司トリトン近辺、駿台予備学校札幌校近くと街中を周っています。水漏れや排水口の詰まりなど問題が起きたらいつでも水のレスキューにご相談ください。
水のレスキューは、先見積もりシステムでお客様に水道サービスを提供しています。このサービスは作業前にご案内し、水道業者の料金は分かりづらく不安を感じる方も少なくありません。特に学生は金銭的な問題もあり、料金に敏感です。北12条駅周辺でも多くの学生が住んでおります。ファミリーマート札幌北9条西2丁目店近辺のお客様からご相談を頂いた際も、料金に不安というお声がありましたが、工事内容を確認いただけることを説明すると安心して依頼いただくことができました。
北12条駅はバリアフリー化が難しい駅と言われてきましたが、エレベーターの設置が行われ、お年寄りも体の不自由な方も小さなお子様連れの方も気軽に利用できる環境が整いました。誰でも安心して利用できる環境が整うことで駅の利用者も増加することでしょう。
北12条駅のホームに可動式のホーム柵が設置されました。通学時間など大変込み合う駅でもあり、落下を防いでくれるホーム柵の存在は大変安心です。落下防止のためにホーム柵の設置が各地で進んでいます。
多言語対応の案内版と多言語対応のマップの設置が北12条駅周辺で行われました。外国人観光客や留学生が安心して歩ける街をめざし、各所でユニバーサルデザインが取り入れられています。
北12条駅内、コインロッカー・AED・トイレはいずれも1番ホーム側に設置されており、一般のトイレは改札の内側に、身障者対応のトイレは改札の外側にあります。水のレスキューでは駅内のトイレ交換・新設はもちろん、駅周辺の住宅や店舗での水まわり整備・修理を24時間対応で駆けつけています。
北12条駅周辺はコンビニの数も多く、若者や学生に人気のエリアです。また病院や深夜営業の店舗も充実している印象です。弊社では病院、施設、深夜営業の店舗にも対応できるよう、24時間受付であらゆる水トラブルへ出張しています。
水道が使えなくなると、なにかと不便な暮らしを強いられるため、すぐにでも解決することが安心です。フリーダイヤルへのお電話一本で、認定水道技師がツルハドラッグ 北12条駅前店・セイコーマート 地下鉄北12条駅前店・サツドラ北12条店やクラーク亭 北12条店のお近くにも出張。北12条エリアを中心として、日夜活動に当たっております。
北海道大学の最寄り駅となっており、北海道大学病院も近くにあるため安心の環境となっているのが札幌市北区の北12条駅です。大学近くということもあり多くの学生が住んでいるエリアです。買い物は近くにあるコープさっぽろ 北12条店で済ませることが可能です。また東側には石狩・創成川通りが走っており、車や自転車での移動も大変スムーズです。特にこのエリアには飲食店が多く、外食が多い単身者世帯や学生にとっては大変住みやすいエリアと言えるでしょう。歩いて行ける距離に札幌駅があるため、不便することはないでしょう。 水のレスキューは、アパートやマンションと行った個人のお客様から、オフィスや飲食店などの法人のお客様まですべての水回りに対応しています。特に飲食店が多いエリアとなりますので、飲食店からの依頼が多いのですが、もっとも重要とされるのがスピードです。飲食店での水トラブルは営業に支障となってしまうケースもすくなくありません。できる限りすばやく対応できるように常に周辺を巡回し見守っておりますのでいつでも気軽に水のレスキューにご相談下さい。
24時間365日! 日本全国どこでも出張します!