24時間365日! 日本全国どこでも出張します!
新しい便座への交換作業は、当店水のレスキューにお任せください。「スーパーアークス 菊水店」や「札幌方面白石警察署」近くでも、温水洗浄便座の設置のご依頼を承っております。皆様からのご相談をお待ちしております。
先日は、丁寧に整えられた芝生のある「むつみ公園」周辺の戸建て住宅にて、ディスポーザー部に異常があるとご相談をいただきました。「札幌市立東園小学校」や「ザ・ビッグ豊平店」の周辺にも、認定水道技師が修理作業に駆けつけます。
2008年に誕生した白石区のマスコットキャラクターの「しろっぴー」は、雪だるまをモチーフとした愛らしいキャラクターです。区の広報誌やホームページにも登場するほか、各地で開催されるイベントにも登場し、会場を盛り上げています。
「イオン東札幌店」や「マックスバリュ 東札幌店」「ラソラ札幌Aタウン」など、さまざまなショッピングセンターが密集しているこちらの東札幌エリア。当店ではこのような場所での水漏れ・詰まりのトラブルにも急行いたしますので、お困りの際にはお気軽にお問い合わせください。
2002年に完成した「札幌コンベンションセンター」は、「札幌コミュニケーションパークSORA」の中に拠点を構えています。およそ2,500名が収容できる大型ホールは、北海道大学の入学式や、その他国際会議などのイベントにもたびたび利用されているようです。
東札幌駅は北海道札幌市白石区東札幌2条2丁目にある札幌市営地下鉄東西線の駅です。駅内コインロッカー・AED・及び一般のトイレはいずれも1番ホーム側に、身障者用トイレは2番ホーム側に設置されています。水のレスキューでは駅構内や周辺施設でのトイレ交換・新設へも24時間365日対応で出張しています。
東札幌駅は札幌市が2011年に発行した「中小河川洪水ハザードマップ」によれば、札幌市は地下鉄東札幌駅を、豪雨等を原因とする望月寒川の決壊・氾濫による「浸水の危険が想定される駅」に指定されました。弊社では自然災害時の水まわり破損、故障での修理、新設へもお伺いいたします。
ポタポタと水道の水漏れがしていることに気が付いても、そのまま放置してしまってはいませんか?残念ながら放っておいても、その水漏れが止まるケースはほとんどないため、早目に修理することが賢明です。札幌市白石区の東札幌エリアを中心として活動する認定水道技師が、ファミリーマート 東札幌店・ツルハドラッグ 東札幌店・セブン-イレブン 東札幌5条店の近辺へも出張させていただきますよ!
駅周辺にラソラ札幌やイオン東札幌店など大きな買い物施設が揃い、豊かな暮らしを提供してくれるエリアが札幌市白石区の東札幌駅です。日常に必要な買い物はすべて駅近くで済ませることが可能です。駅の上を南郷通が走り、南には月寒通り、北には国道12号が走っているため、車での移動もスムーズです。医療法人 東札幌病院が近いので何かあっても診てもらえるので安心です。公共施設から学校施設、病院施設、買い物とすべての要素がバランスよく揃っており、公園も豊富なため大変豊かな暮らしが送れるエリアとなっています。
水のレスキューの特徴は先見積もりを行うこと。水道業者に寄せられるお客様からのお問合せの中でも特に多いのが料金のことです。それもそのはず、水道業者に依頼する機会というのは滅多にないため、料金が気になりますよね。そこで水のレスキューは先見積もりをしているのです。先に料金を確認していただいた上で作業を行うかどうかを選んでいただけるため大変安心してご依頼いただくことが可能となっております。もちろん24時間365日営業しておりますので、いつご依頼頂いても対応が可能です。気軽に御相談下さい。
24時間365日! 日本全国どこでも出張します!