24時間365日! 日本全国どこでも出張します!
バスルームでは排水口のつまりだけではなくシャワーヘッドなどの部品の交換から、違うタイプの水栓の新設・交換まで幅広くお受けしています。もちろんどんな小さな工事と思われることでも必ずお見積りをお出しした後の作業となりますので安心してご依頼いただけます。中川大杉駅周辺だけではなく、釜淵方面にもお伺い可能です。
水が漏れ出てパニックになってしまうお客様のもとへ急行し、応急処置から完治まで適時適作で対応しているのが水のレスキューです。トイレもバスルームもキッチンもあらゆる水道のトラブルに急行・対応していますので、虫川大杉駅周辺だけでなく安塚区松崎地区からのご依頼もお待ちしています。
上越市のご近所である南魚沼市で毎月開催されている「ナナシのマルシェ」と連携し、行われた春の大浦安元気市では列車の中でパンの販売を行うパン列車も同日運行され虫川大杉駅前は賑やかな日となりました。
平成 30 年度に上越市地域内の公共交通機関の支線維持のため、大平線(1)は浦川原小学校前~虫川大杉駅前~大島コミュニティプラザ前まで 、大平線(2)は浦川原小学校前~虫川大杉駅前~小谷島までを事業区間のひとつとして定めました。
虫川大杉駅も含め、除雪が必要な各地区の除雪作業社はところどころによって違いますが、詳しくは上越市のホームページで安塚区というくくりで細かい場所の除雪作業社かわかるよう公開されています。
虫川大杉とは樹齢1200年を超える杉の木です。国の天然記念物にもなっておりこの地を長い間見守っています。この巨木から発せられるエネルギーが虫川大杉の住民の力と信じられています。私たちもそのパワーにあやかって24時間365日水回りのサポートをしていきたいです。
キューピットバレイ道路の両側にキャンドルが設置され夕方以降には幻想的な雰囲気の景観を楽しむ事が出来ます。私たち水のレスキューはこのキャンドルロードの様に水回りの道標に慣れればと思っています。皆様の水回りを健全な方向に導くのが使命です。
スッキリとしたデザインが魅力的なタンクレストイレは、上越市の虫川大杉エリアに暮らすお客様にもご好評いただいているアイテムです。フリーダイヤルでご相談があれば、作業経験の豊富な認定水道技師が、ヤマオカ調剤薬局・セブン-イレブン 上越浦川原店やDCMカーマ直江津店の付近にも急行。水栓やトイレの交換作業を実施させていただきます!
樹齢1,200年ともいわれる大木の「虫川の大杉」は、昭和12年に天然記念物として国の指定を受けました。高さ約30メートル・外周およそ10メートルのこの杉は、白山神社の境内にて大切に保護されており、この地域に暮らす方々にとっての心の拠り所となっています。 また「虫川の大スギを守る会」は近年発足したグループで、地元に暮らす有志の方によって、周辺を取り囲むように木道が整備されました。訪れた観光客の方が、つまづいたり転んだりしないようにするだけでなく、木の根や幹を傷つけない役割も果たしており、地元の方からも好評を集めています。 水のレスキューでは、そんな虫川の大杉のように、地域の皆様の暮らしをしっかりと支えていくために日々の活動に当たっております。当店がしているのは、水道の修理作業の経験も豊富なプロフェッショナルばかり。「トイレから水漏れが止まらない・・・」「水栓金具を新しく交換したいのですが、どんな商品がありますか?」というご相談なら、24時間いつでも当店オペレーターまでご相談ください。ふるさと公園や日吉神社の周辺にも、そんな腕利きの認定水道技師を派遣いたします。
24時間365日! 日本全国どこでも出張します!