自分でパイプ詰まりの解消する方法
パイプの水の流れが悪いなと思っていたら、とうとう水が流れなくなりパイプが詰まりを起こしてしまった!
身近に準備できるものを使って、なんとか詰まりを解消したい・・・
今回は、パイプ詰まりを解消するパイプクリーナーやパイプ洗浄液の選び方から使い方までを丁寧に解説いたします。
キッチン、浴室、トイレ、洗面所など場所ごとに最適な商品もご紹介しますので、是非ご参考ください。
パイプ詰まりの中でも厄介な、油や髪の毛の詰まり
このコラムでは、パイプ詰まりの中でも特に厄介と言われる、油や皮脂汚れ、髪の毛による詰まりの解消方法をご紹介します。
パイプを長期間使用していると、どうしても汚れが溜まってしまい、パイプの詰まりや異臭を放つことがあります。
今回は、身近に販売されている日用品、パイプクリーナーやパイプ洗浄液を使用して詰まりを解消します。
放置しておくとパイプの詰まる頻度が増える
油や髪の毛汚れのパイプ詰まりが厄介と言われる理由の一つに、汚れが段々とパイプに固着していくことで、パイプ詰まりが発生しやすくなるという点が挙げられます。
昔よりも水の流れが悪くなってきたと感じたら、放置せずに早めの詰まり対処をお勧めしています。
掃除も兼ねたパイプクリーナーやパイプ洗浄剤で解決
パイプクリーナーやパイプ洗浄液には、油や髪の毛を分解する成分が含まれており、パイプ内の詰まりの原因物を溶かしてくれます。
さらに、汚れを溶かすことによってパイプ内のぬめりや臭いも取り除くことができ、パイプの詰まり解消と掃除を同時に行うことができるのです。
パイプクリーナー、パイプ洗浄剤の選び方
早速、パイプクリーナーやパイプ洗浄剤を使って詰まりを解消したいところですが、ドラッグストアやネットショップを見ると、数多くのメーカーから似たような製品が販売されています。
金額が高ければ良い商品なのか、それとも最新の商品の方が効果が出るのか分かりづらいですよね。
そこで、パイプクリーナーやパイプ洗浄剤の選び方について、かんたんにご紹介いたします。
選び方①水酸化ナトリウムの濃度を確認する
パイプ詰まりを解消するパイプクリーナーやパイプ洗浄剤にほぼ必ず含まれている成分が、水酸化ナトリウムと呼ばれる成分です。
水酸化ナトリウムは油汚れを分解してくれるので、キッチンや浴室のつまり解消に効果的です。
しかし、どのパイプクリーナーにも含まれているので、どれを選んでも同じのように思いますが、商品によって水酸化ナトリウムの濃度が異なります。
成分表を見てみると、水酸化ナトリウム1%や2%と記載されており、数値が高いほど強力なパイプ詰まり効果を期待できます。
パイプ詰まりを解消をしたいのであれば、水酸化ナトリウムは1%以上のものを選ぶようにしましょう。
選び方②次亜塩素酸ナトリウムが含まれているか確認する
次亜塩素酸ナトリウムは髪の毛を溶かすのに役立つ成分で、こちらの商品は有名なパイプクリーナー、パイプ洗浄剤には必ず含まれています。
物によっては含まれていないものもあるかも知れないので、購入前に次亜塩素酸ナトリウムが含まれているか見るようにしましょう。
選び方③タブレット型、パウダータイプはパイプ詰まりの予防策
洗浄剤に似たような製品として、パイプの中に入れるタブレット型やパウダー型のものもあります。
液剤かタブレットの違いにも思えますが、成分が異なっているため、パイプ詰まりの解消というよりはパイプ清掃に向いています。
結果的に、パイプ詰まりの予防にはなりますが、既に詰まっているのであれば液剤タイプをお勧めします。
パイプ詰まりの原因は、場所によって異なるので使い分ける
パイプ詰まりと言っても、キッチンのパイプであれば油汚れによる詰まりが原因と考えられますし、洗面所であれば油汚れよりも、髪の毛とぬめりによる詰まりであることが多いです。
場所ごとに適切なパイプクリーナー、パイプ洗浄剤の選び方が異なるので、原因に適した商品選びを心がけましょう。
キッチン・台所のパイプ詰まりには水酸化ナトリウムを優先する
キッチンや台所のパイプ詰まりは油汚れによって起きることが多く、水酸化ナトリウムの濃度の高さが重要です。
最低でも1%以上の濃度の水酸化ナトリウムを選びたいところです。
また、パイプを洗浄した月日が1年以上空いているのであれば、2%、3%とより強力な製品が効果的です。
トイレのパイプ詰まりには洗浄剤は効きにくい
実は、トイレのパイプ詰まりにはパイプクリーナーやパイプ洗浄剤は効かないことが多いのです。
トイレのパイプの構造上、洗浄剤では浸透しづらく、そもそも油や髪の毛によって詰まりが起きることはほとんどないため効果がありません。
尿が固着してできる尿石の詰まりが原因であれば、トイレ専用の洗浄剤で解決できるのですが、トイレの場合はスッポンやペットボトルを使った圧力によって押し流す詰まり解消法が効果的です。
浴室・お風呂場のパイプ詰まりには粘度の高いもの、低いものを試す
浴室・お風呂場のパイプ詰まりは髪の毛であることが多く、次亜塩素酸ナトリウムの含まれたパイプクリーナー、パイプ洗浄剤であれば詰まりを解消することができます。
しかし、浴室やお風呂場での商品選びにおいて重要なのは、商品ごとに異なる粘度です。
粘度とは、液剤の粘り気をあらわすもので、粘度が高ければ高いほど水に流されにくくなります。
逆にパイプクリーナー、パイプ洗浄剤の粘度が低いと、液剤は水に流されやすくパイプの奥へと到達しやすくなります。
パイプの詰まりは目視だけでは、どの辺りで詰まっているか分かりづらく、パイプの手前なら粘度の高い方が効果がでますし、粘度の低い方がパイプの奥でも詰まりの解消に効果的と言えます。
まずは、粘度の高いパイプクリーナー、パイプ洗浄剤を試してみて効果が出なかったら、粘度の低いものを試してみましょう。
洗面所のパイプ詰まりも粘度を優先する
洗面所のパイプ詰まりも浴室同様、髪の毛による詰まりの多い場所となります。
洗面所は比較的、パイプの手間の位置で詰まることが多く、粘度の高いパイプクリーナー、パイプ洗浄剤から試してみましょう。
ジェル状の商品は粘り気も高く、高い詰まり解消効果を期待できます。
パイプ詰まりを解消するパイプクリーナーの正しい使い方
ここからは、一つの商品を例としてパイプクリーナー、パイプ洗浄剤の使い方をご紹介します。
正しい分量と使い方で、パイプ詰まりを解消してみましょう。
パイプクリーナー、パイプ洗浄剤ごとの使い方を確認する
似たようなパイプクリーナー、パイプ洗浄剤であっても、商品ごとに一度に使用する分量や、溶かすまでの時間が異なります。
使用前に、必ず商品ラベルに記載された使用方法を確認しましょう。
今回は、パイプユニッシュ PROを例として使用しています。
排水口の蓋を開ける
パイプの排水口に蓋やヘアキャッチャーが取り付けられている場合は必ず取り外します。
近年の商品は粘度の高いものが多く、蓋の上から洗浄剤を注ぐと蓋にこびりついてしまうのでもったいないです。
パイプクリーナー、パイプ洗浄剤をパイプに直接注ぐ
排水口の蓋を取り外したら、パイプにパイプクリーナー、パイプ洗浄剤を注ぎます。
注ぐ量はパイプ詰まりか臭い対策かで異なる
パイプに注ぐ量は、パイプ詰まりを解消したいのか、それとも、臭いやぬめりを解消したいのかで異なります。
例えば、パイプユニッシュPROの場合、目的によって注ぐ量2~3倍違ってきます。
パイプ詰まりの解消の場合は、20プッシュ。臭いの消臭なら7プッシュです。
15~30分 放置する
パイプクリーナー、パイプ洗浄剤を注いだら、15~30分放置します。
放置する時間の推奨は商品によって異なるので、ラベルに記載された時間を基準にしましょう。
充分な水を流す
ある程度の時間がたったら、水を流してみます。
詰まりの原因を分解できていれば、水と一緒に下水へと流れていきます。
パイプの詰まりが解消されている
問題なく水が流れるようになれば、パイプ詰まりの解消は完了です。
パイプ洗浄剤でつまりを解消できない場合の修理方法
パイプが詰まっているからと言って、必ずしも油汚れや髪の毛が原因とは限りません。
キッチンであれば、食べ物の切りカスだったり、トイレでは子供のおもちゃが詰まっていることもあります。
水のレスキューでは、パイプクリーナーやパイプ洗浄剤を使用した方法だけでなく、スッポンやワイヤーブラシ、ペットボトルやビニール袋といった詰まり解消手段もご紹介しているので、是非ご参考ください。
どうしても流れないパイプ詰まりの解消は水のレスキューへご相談ください!
何をやっても流れない頑固なパイプ詰まりに水のレスキューが駆けつけます。
24時間、全国対応にて、多くのお客様が信頼できる作業と安心の価格で業務を続けてまいりました。
慣れ親しんだ水道業者がなければ、まずはお気軽に無料通話のフリーダイヤルにてご相談ください。
水のレスキューは、トイレのつまり、蛇口からの水漏れなどを解消する水道修理屋さんです。全国24時間対応、いつでもお電話にてご相談をお受けしております。
どんな場所の水トラブルも解消
トイレ、キッチン、お風呂場、洗面所など、どんな場所の水トラブルでも対応いたします。つまり、水漏れ、蛇口の交換などお気軽にご相談ください。
ご料金もホームページで確認
各水道修理における料金表をホームページ上でも公開しております。作業後に料金が高くなったり、不要な工事も行わないので安心してご利用いただけます。
全国24時間対応の水道修理屋さん
受付は24時間対応。さらに全国どこへでも駆け付けます。水のレスキューなら、こんな時間に水道修理なんて頼めるかしら?と悩む必要はありません。