トイレを流すと水漏れする場合、どこから水漏れしているのかは突き止める必要があります。タンクの下やウォシュレット、給水管などを目視したり、タオルが濡れたりしていないかなどの方法で確認しましょう。
よく流した時に水漏れしやすいのがタンクの下です。パッキンの故障が原因で水漏れしやすいので交換してあげましょう。便器と接続しているボルトを外し、密結パッキンを交換します。
自分で交換するのが難しかったり、原因が分からない場合は業者に依頼をしましょう。
よくある質問の一覧に戻る