業者を呼ぶ前に自分でできる漏水の修理法

業者を呼ぶ前に自分で漏水を修理できます

漏水のほとんどは自分で修理することができます

水回りのトラブル例

漏水のほとんどは、自分で交換や修理することができるのをご存知ですか?

いつも使っているトイレやキッチンで急な漏水が発生!「急いで業者を呼ばないと!」と慌てなくてもその場で修理できます。

 

今回は、トラブルのよく起こる場所から、水栓の種類ごとの漏水修理法をご紹介いたします。

漏水がおこる場所ごとの修理方法

トイレ、キッチン、浴室、洗面所

漏水時は、場所によって修理方法が異なります。

まずは、漏水が起きている場所を確認して適切な方法で漏水修理を行いましょう。

トイレで漏水

トイレで漏水

トイレでは主に、給水管、トイレタンク、便器本体、ウォシュレットなどから漏水が発生します。

各部位ごとに、修理方法は違うのでどこから漏水しているかを確認しましょう。

キッチンで漏水

キッチンで漏水

キッチンでの漏水は、蛇口の種類や形状によって修理方法が 違います。

それぞれの蛇口ごとに修理手順をご紹介します。

浴室で漏水

お風呂場で漏水

お風呂場では、蛇口やシャワー、シャワーホースなどからの漏水が多いです。

簡単に修理できるものもあるので、お風呂場の解説手順をご覧ください。

洗面所での漏水

洗面所で漏水

洗面所の漏水は、蛇口や排水管周りで起きやすいです。

それぞれの修理方法を解説するので、下のボタンから項目へ移動してください。

トイレの漏水を修理する

トイレで漏水の起こりやすい場所

漏水位置 給水管 トイレタンク 便器 ウォシュレット
給水管 トイレタンク 便器 ウォシュレット
作業難易度 簡単 難しい 難しい 簡単

①トイレの給水管の漏水修理方法

トイレの給水管

トイレタンクに繋がる給水管内部のパッキンが劣化すると、写真の位置から漏水が起きます。

作業前に準備する道具や工具

準備する道具と工具

交換用のパッキン

マイナスドライバー

モンキーレンチ

タオルとバケツ

ゴム手袋

修理方法1|給水管の繋ぎ目から水が漏れている場合の修理

給水管の継ぎ目から水漏れしている場合

STEP1 止水栓を閉めてください

止水栓を閉めてください

STEP2 水漏れしている箇所の下にバケツを設置してください

バケツを設置する

STEP3 給水管の接続部のナットを緩めて取り外してください

ナットを緩める

給水管を外す

STEP4 パッキンを交換してください

内部のパッキンを外して交換する

STEP5 元に戻して完了

元に戻して作業完了

水漏れやつまり修理は水のレスキューへ

水漏れやつまり修理は水のレスキューへ

②トイレタンクの漏水修理方法

トイレタンクの漏水修理

漏水位置や原因 レバーハンドル トイレタンクの底 ボールタップ オーバーフロー菅 ゴムフロート
レバーハンドル トイレタンクの底 ボールタップ オーバーフロー菅 ゴムフロート
作業難易度 簡単 難しい 難しい 難しい 難しい

トイレタンク内には水量を調整する部品が組み込まれており、一つでも故障してしまうと漏水の原因となります。

作業前に準備する道具や工具

作業前に準備する工具

マイナスドライバー
モンキーレンチ
プラスドライバー
タオル

修理方法1|トイレタンクのレバーハンドル辺りからの漏水

トイレタンクのレバーハンドル

STEP1 止水栓を閉めてください

止水栓を閉める

STEP2 トイレタンク内の水を流してください

トイレタンクの水を流す

STEP3 レバーハンドルの先端にあるチェーンを取り外してください

レバーハンドルのチェーンを取り外す

STEP4 レバーハンドルの固定ナットを外してください

レバーハンドルの固定ナットを外す

STEP5 レバーハンドルのパッキンを交換してください

レバーハンドルのパッキンを交換する

STEP6 元に戻して完了

元に戻して作業完了

修理方法2|トイレタンクの底から漏水

トイレタンクの底

STEP1 止水栓を閉めてください

止水栓を閉める

STEP2 トイレタンク内の水を全て流してください

タンク内の水を全て流す

STEP3 給水管とトイレタンクの接続を外してください

トイレタンクの接続を外す

STEP4 トイレタンクを固定しているナットを外してください

トイレタンクの固定ナットを外す

トイレタンクの固定ナットを外す

トイレタンを固定しているナット

STEP5 トイレタンクを外してください

トイレタンクを取り外す

STEP6 トイレタンク底のパッキンを交換してください

トイレタンクのパッキンを交換する

STEP7 元に戻して完了

元に戻して完了

水漏れやつまり修理は水のレスキューへ

水漏れやつまり修理は水のレスキューへ

修理方法3|ボールタップの故障による漏水

トイレタンクのボールタップ

STEP1 止水栓を閉めてください

トイレの止水栓を閉める

STEP2 トイレタンク内の水を全て流してください

トイレタンクの水を全て流す

STEP3 給水管を外してください

給水管を取り外す

STEP4 ボールタップを固定しているナットを外してください

ボールタップを固定しているナットを外す

STEP5 ボールタップを交換してください

ボールタップを交換する

STEP6 元に戻して完了

元に戻して完了

水漏れやつまり修理は水のレスキューへ

水漏れやつまり修理は水のレスキューへ

修理方法4|オーバーフロー管による漏水

トイレタンクのオーバーフロー菅

STEP1 止水栓を閉めてください

止水栓を閉める

STEP2 トイレタンク内の水を全て流してください

トイレタンク内の水を流す

STEP3 給水管を外してください

給水管を外す

STEP4 トイレタンクを固定しているナットを外してください

トイレタンクの固定ナットを外す

STEP5 トイレタンク裏底のオーバーフロー管のナットを取り外してください

オーバーフロー管のナットを取り外す

STEP6 オーバーフロー管を交換してください

オーバーフロー管を交換する

STEP7 元に戻して完了

元に戻して作業完了

水漏れやつまり修理は水のレスキューへ

水漏れやつまり修理は水のレスキューへ

修理方法5|ゴムフロートの劣化による漏水

トイレタンクのゴムフロート

STEP1 止水栓を閉めてください

止水栓を閉める

STEP2 トイレタンク内の水を全て流してください

トイレタンク内の水を流す

STEP3 ゴムフロートを取り外してください

ゴムフロートを取り外す

STEP4 ゴムフロートを交換してください

ゴムフロートを交換する

STEP5 チェーンの長さを調節してください

チェーンの長さを調整する

STEP6 元に戻して完了

元に戻して完了

水漏れやつまり修理は水のレスキューへ

水漏れやつまり修理は水のレスキューへ

③便器の漏水修理方法

便器からの漏水修理法

便器からひび割れて漏水することもありますが、大抵の原因は便器内部に設置されている排水ソケットやパッキンの劣化です。

一度、便器を取り外さなければ交換することはできませんが、自分でも行える修理なので、自己責任にはなりますが挑戦してみましょう。

作業前に準備する道具や工具

作業前に必要な工具や道具

交換用の配水ソケット・パッキン
プラスドライバー
マイナスドライバー
モンキーレンチ
雑巾やバケツ
ゴム手袋

修理方法1|トイレ本体からの漏水

STEP1 止水栓を閉めてください

止水栓を閉める

STEP2 トイレタンク内の水を流してください

トイレタンク内の水を流す

STEP3 便器内の水を抜いてください

便器内の水を抜く

STEP4 トイレタンクを取り外してください

トイレタンクの接続を外す

トイレタンクの固定ナットを外す

トイレタンクを外す

STEP5 トイレ本体を固定しているネジを外してください

トイレ本体を固定しているネジを外す

STEP6 トイレ本体を取り外してください

トイレ本体を取り外す

STEP7 排水ソケット・パッキンを交換してください

排水ソケットを交換する

STEP8 元に戻して完了

元に戻して作業完了

水漏れやつまり修理は水のレスキューへ

水漏れやつまり修理は水のレスキューへ

④ウォシュレットの漏水修理方法

ウォシュレットの漏水修理法

漏水位置 給水管との接続部 給水フィルター 水抜栓 シャワーノズル
給水管との接続 給水フィルター 水抜栓 シャワーノズル
作業難易度 簡単 簡単 簡単 簡単

ウォシュレットやシャワートイレでは給水フィルターやノズル、水抜栓といった場所から漏水が起こります。

メーカーや製品によっては自分で修理することもできるので、是非この機会に挑戦してみてください。

修理方法1|給水管とウォシュレットの接続部分から漏水

給水管との接続部

  1. 電源プラグを抜く
  2. 止水栓をしっかりと締めておく
  3. 水漏れしないようにバケツ置く
  4. ウォシュレットの給水ホースのナットを外す
  5. パッキンを交換する
  6. 元に戻して漏水修理完了

修理方法2|給水フィルターからの漏水

給水フィルターからの水漏れ

  1. 電源プラグを抜く
  2. 止水栓をしっかりと締めておく
  3. 水抜栓と間違えないように位置を確認する
  4. 給水フィルターをマイナスドライバーで外す
  5. 新しい給水フィルターに交換する
  6. 元に戻して漏水修理完了

修理方法3|水抜栓からの漏水

給水フィルターからの水漏れ

  1. 電源プラグを抜く
  2. 止水栓をしっかりと締めておく
  3. 給水フィルターと間違えないように位置を確認する
  4. 水抜栓をマイナスドライバーで外す
  5. 新しい水抜栓に交換する
  6. 元に戻して漏水修理完了

修理方法4|シャワーノズルからの漏水

シャワーノズルからの水漏れ

  1. 電源プラグを抜く
  2. 止水栓をしっかりと締めておく
  3. ノズルを外す(※対応機種やメーカーが限られています)
  4. 新しいノズルに交換する
  5. 元に戻して漏水修理完了

キッチンの漏水を修理する

キッチンで漏水の起こりやすい場所

漏水位置 単水栓 壁付け混合水栓 ワンホール混合水栓
単水栓 壁付け混合水栓 ワンホール混合水栓
作業難易度 簡単 難しい 難しい

①単水栓の漏水修理方法

単水栓の漏水修理方法

漏水位置 壁と水栓の間 ハンドル 吐水口の根本 吐水口
壁と水栓の間 ハンドル 吐水口の根本 吐水口
作業難易度 難しい 簡単 簡単 簡単

単水栓は、漏水が起きている場所によって原因が違います。

どの部分から漏水しているのかを事前に確認してから作業を行いましょう。

修理方法1|壁と水栓の間の水漏れ

壁と水栓の間の漏水

  1. 蛇口内の残留水を出しておく
  2. 水栓本体を回して外す
  3. ブラシで給水口をキレイにする
  4. 古いシールテープをはがし、新しくシールテープを巻きなおす
  5. 単水栓を取り付ける
  6. 漏水が起きなければ作業完了

修理方法2|ハンドル部分からの水漏れ

ハンドル部分の漏水

  1. 上部のカラービスを外す
  2. ハンドル本体を外す
  3. 内部の三角パッキンを交換する
  4. ハンドルを元に戻す
  5. 漏水が起きなければ作業完了

修理方法3|吐水口の根本からの水漏れ

吐水口の根本からの漏水

  1. 吐水口の接続ナットを外す
  2. 内部のパッキンを交換する
  3. 元に戻して、漏水がなおれば修理完了

修理方法4|吐水口からの水漏れ

吐水口からの漏水

  1. ハンドルのカラービスを外す
  2. ハンドルを外す
  3. 内部のケレップと呼ばれる部品を交換する
  4. 同じ手順で元に戻す
  5. 水を出してみて、漏水がなければ作業完了

水漏れやつまり修理は水のレスキューへ

水漏れやつまり修理は水のレスキューへ

②混合水栓の漏水修理方法

混合水栓の漏水修理

漏水位置 吐水口 吐水口の根本 蛇口と壁の間 クランク
吐水口 吐水口の根本 蛇口と壁の間 クランク
作業難易度 難しい 簡単 簡単 簡単

混合水栓も単水栓同様に、漏水が起きている場所によって、修理方法が違ってくるため、どこから漏れ出しているかを確認しておきましょう。

修理方法1|吐水口からの漏水

吐水口からの漏水

  1. ハンドルのカラービスを取り外す
  2. ハンドル上部の固定ネジをドライバーで外す
  3. ハンドル本体を取り外す
  4. 内部のケレップを交換する
  5. ハンドルを元に戻す
  6. 出し出してみててみて漏水が起きなければ作業完了

修理方法2|吐水口の根本からの漏水

吐水口の根本からの漏水

  1. 吐水口の根本のナットを外す
  2. 古いパッキンを交換する
  3. 吐水口を取り付けて、漏水が起きなければ修理完了

修理方法3|蛇口と壁の間からの漏水

蛇口と壁の間からの漏水

  1. 蛇口本体とクランクの接続ナットを外す
  2. 給水菅からクランクを取り外す
  3. 給水菅の内部をブラシで掃除する
  4. クランクの回転数を確認する
  5. クランクの高さを確認する
  6. クランクにシールテープを巻く
  7. クランクを壁に取り付ける
  8. クランクに蛇口本体を取り付ける
  9. 位置を調整し、水を出して漏れがなければ作業完了

修理方法4|蛇口とクランクの間からの漏水

蛇口とクランクからの漏水

  1. クランクから蛇口を取り外す
  2. 内部のパッキンを交換する
  3. パッキンを交換したら、蛇口を取り付けなおす
  4. 水を出してみて、漏水しないか確認して作業完了

③ワンホール型混合水栓の漏水修理方法

ワンホール混合水栓の漏水修理

漏水位置 水栓本体 給水ホース
水栓本体 給水ホース
作業難易度 難しい 難しい

ワンホール混合水栓は、キッチンで使用される蛇口としては主流のタイプとなります。

六角レンチが必要になることもありますがが、工具・道具が揃っていれば問題なく作業を進めることができます。

修理方法1|水栓本体から漏水している場合の修理方法

ワンホール型水栓本体からの漏水

  1. ハンドルの固定ネジを外す
  2. ハンドル本体を取り外す
  3. カートリッジカバーを外す
  4. カートリッジをの固定ネジを外し、カートリッジを取り出す
  5. 新しいカートリッジに交換する
  6. 元に戻し、漏水がおきなければ作業完了

修理方法2|給水ホースから漏水している場合の修理方法

給水ホースからの漏水

  1. 止水栓をしっかりと止める
  2. 給水ホースを給水管から取り外す
  3. 内部のパッキンを交換する
  4. 漏水がおきないか確認して作業完了

浴室の漏水を修理する

浴室で漏水の起こりやすい場所

漏水位置 サーモスタット混合水栓 シャワー/ホース
サーモスタット混合水栓 シャワー/ホース
作業難易度 難しい 簡単

①サーモスタット混合水栓の漏水修理方法

サーモスタット混合水栓

浴室の混合水栓は、濡れていることが多く漏水に気づきにくい場所の一つです。

掃除の前に蛇口が不自然に濡れていないか確認し、漏水には早めに対処しましょう。

修理方法1|サーモスタット混合栓の水漏れ

サーモスタット混合栓の漏水修理

  1. ハンドルの化粧カバーを外す
  2. ハンドルレバーを取り外す
  3. ナットを取り外します
  4. インデックスとスペーサを取り外します
  5. 開閉ユニット(バルブ)を取り出し、新しいものに交換します
  6. 逆の手順で元に戻し、漏水が起きなければ作業完了

②シャワー、シャワーホースの漏水修理方法

浴室のシャワー/シャワーホース

シャワーの内部部品の劣化や、ホースの破損により漏水がおきます。

蛇口同様に漏水に気づきにくいので、普段から不自然な水濡れがないか確認しましょう。

漏水位置 シャワーホースとの接続部 シャワーヘッド シャワーホース
シャワーホースとの接続部 シャワーヘッド シャワーホース
作業難易度 簡単 簡単 簡単

修理方法1|シャワーホースとの接続部の漏水

シャワーホースとの接続部の漏水

  1. 止水栓を閉める
  2. シャワーヘッドを取り外す
  3. 内部のパッキンを交換する
  4. 元に戻して、漏水がおきなければ作業完了

修理方法2|シャワーヘッドの漏水

シャワーヘッドの漏水

  1. 止水栓を閉める
  2. シャワーヘッドを取り外す
  3. シャワーヘッドを交換する
  4. 元に戻して、漏水がおきなければ作業完了

修理方法3|シャワーホースの漏水

シャワーホースの漏水

  1. 止水栓を閉める
  2. シャワーホースを水栓、シャワーヘッドから取り外す
  3. 新しいホースに交換する
  4. 元に戻して、漏水がおきなければ作業完了

洗面所の漏水を修理する

洗面所で漏水の起こりやすい場所

漏水位置 蛇口/水栓 排水パイプ
蛇口/水栓 排水パイプ
作業難易度 難しい 難しい

①蛇口/水栓の漏水修理方法

洗面所の蛇口

洗面所の蛇口は、内部のパッキンやカートリッジを交換することで漏水を止めることができます。

漏水位置 ハンドルタイプ レバータイプ
ハンドルタイプ レバータイプ
作業難易度 難しい 難しい

修理方法1|ハンドルタイプの蛇口の水漏れ

吐水口

  1. まずは止水栓を閉める
  2. ハンドル上部のカラービスを外す
  3. ハンドル本体を取り外す
  4. 固定ナットを外す
  5. 内部のパッキンを新しいものに交換する
  6. 水をだして水漏れがなければ作業完了

修理方法2|レバータイプの蛇口の水漏れ

レバータイプの蛇口の漏水修理

  1. 水漏れ被害を止めるため、止水栓を閉める
  2. レバーハンドルの固定ネジを外す
  3. レバーハンドルを取り外す
  4. 化粧カバーを外す
  5. カートリッジの固定を外し、取り出す
  6. 新しいカートリッジに交換する
  7. 元に戻して作業完了

②排水パイプの漏水修理方法

洗面所の排水パイプ

洗面所の床下の扉を開けて、不自然な水濡れがないか確認しましょう。

漏水を放っておくと、洗面台自体が腐敗してダメになってしまうので、異変に気づいたらすぐに修理をするようにしましょう。

漏水位置 排水パイプの継ぎ目 排水パイプの途中(軽度) 排水パイプの途中(重度)
排水パイプの継ぎ目 排水パイプの途中(軽度) 排水パイプの途中(重度)
作業難易度 簡単 簡単 難しい

修理方法1|排水パイプの継ぎ目の漏水

排水パイプの継ぎ目

  1. 止水栓を閉める
  2. 水漏れしている部分のナットを外す
  3. 内部のパッキンを交換する
  4. 元に戻して作業完了

修理方法2|排水パイプの途中(軽度)の漏水

排水パイプの途中(軽度)

  1. 指で触り、漏水の位置を確認する
  2. 自己融着テープを漏水位置に巻く
  3. 漏水しない確認して作業完了

修理方法3|排水パイプの途中(重度)の漏水

排水パイプの途中(重度)

  1. 止水栓を閉める
  2. 漏水被害を抑えるため、タオルを敷いておく
  3. 排水パイプのナットを外す
  4. 古い排水パイプを取り外す
  5. 準備した新しいパイプの長さを、パイプソーで調整する
  6. 新しいパイプを取り付ける
  7. 作業完了

漏水に素早く気付くためには「日頃の点検」

日ごろの点検で漏水を早期発見

漏水の原因のほとんどが、部品や本体の劣化によるものです。

突然と水が漏れだすトラブルよりも、ポタポタと漏れていた水が次第に悪化して問題となります。

そのため、普段から水回りを点検するということが大事です。

 

不自然に濡れている箇所があれば水漏れが起きている可能性は高いので、「少量だから別にいいか。」と思わず、早めの対処で作業費用を抑えましょう。

まとめ

今回は様々な場所で起こる漏水の修理法をご紹介させていただきました。

自分でできる漏水修理方法なので業者を手配する手間もかかりませんし、作業費もかかりません。

 

中には難しい作業もありますので、途中で症状が悪化してしまったり、うまく修理できない場合は直ぐに水のレスキューにご相談ください。

お近くの認定水道技師があなたの漏水を丁寧に解決いたします。

水漏れやつまり修理は水のレスキューへ

水漏れやつまり修理は水のレスキューへ