分譲マンションのトイレリフォーム!費用相場や交換におすすめの製品

マンションのトイレリフォームについて戸建てと比較しながら解説

マンションのトイレリフォームについて戸建てと比較しながら解説

トイレが古くなったり、性能の良いものにしたくなったり、マンションのトイレをリフォームしたい理由は様々あると思います。

しかし、リフォームするにあたり、
「トイレをリフォームしたいけど、マンションでもできるの?」「マンションだからこその制約はある?」
など、様々な疑問をお持ちではないでしょうか?

そこで、マンションのトイレリフォームについて解説します。マンション特有の制約や注意点、費用相場などリフォームに関する様々なことを戸建てと比較しながら解説していますので、ぜひ参考にしてください。


 

分譲マンションでもトイレのリフォームはできる?

分譲マンションでもトイレのリフォームや交換は可能です。しかし、戸建てとは違い、自分で自由に進められるわけではありません。

まずは、マンションリフォーム特有の制約についてご紹介します。

リフォーム前に管理組合や管理会社に連絡をする

リフォーム前に管理組合や管理会社に連絡をする

戸建ての場合、自分で勝手にリフォームを行うことができます。しかし、マンションだと管理組合や管理会社に連絡をすることが必要です。

マンションには「管理規約」というマンションのルールのようなものが定められています。
管理規約によって、リフォームを許可なく行うことを禁止しているので、事前の連絡が必要です。

マンションによっては、管理規約でリフォームを制限していない場合でも、事前に連絡しておくのが無難でしょう。

リフォームできるのは専有部分のみ

リフォームできるのは専有部分のみ

戸建ては敷地内なら自分の所有物となっていることが多いので、基本的に自由にリフォームすることが可能です。

マンションは入居者が持つ「専有部分」と、住民が使える「共有部分」に分かれています。専有部分は室内(窓や格子は除く)、共有部分はマンションの廊下やベランダなどです。

住民がリフォームできるのは専有部分のみになり、共有部分に手を着けることは禁止されています。

トイレの交換やリフォームは専有部分で行うので問題ありません。しかし、トイレの窓やマンション全体で使う配管などは共有部分なので、手を着けないか事前に許可を取る必要があります。

トイレの移設・増設は難しい

トイレの移設・増設は難しい

戸建てだと配管を自由に動かせるので、トイレを移設・増設しやすくなっています。
しかし、マンションだと配管を自由に動かすことが難しいです。

というのも、マンションには共有で使う配管と、専有部分に引き込む配管の2種類があり、共有で使う配管は動かすことができません。

専有部分に引き込む配管も距離が長すぎたり、角度が付けられなかったりすると、うまく排水することができなくなります。

増設できるかどうか管理組合に問い合わせた後、リフォーム業者に現場を見て判断してもらいましょう。

 

分譲マンションのトイレリフォームで注意すること

戸建てだと、トイレ選びも制約なく自由に決められることが多いです。しかし、マンションではトイレ選びなどにも制約があります。

リフォームをする、トイレを選ぶ前にこちらの注意点を押さえておきましょう。

トイレの排水の種類に注意する

トイレの排水の種類に注意する

トイレには「床排水」と「壁配水」の2種類の排水方法があります。戸建てとマンションの両方で床排水を使用すること多いです。しかし、一部のマンションでは壁排水が使われています。

この排水の種類によって取り付けられる製品やトイレの種類が変わるので注意してください。
床排水と壁排水の見分け方は簡単で、トイレの後ろ(トイレタンクの下)を見た時に排水管が見えるのが壁排水、見えないのが床排水です。

また、壁排水の場合、排水芯の高さは155mmの場合、交換できない製品があります。排水芯の高さも念頭に入れてトイレを選ぶようにしましょう。

マンションの水圧に注意する

マンションの水圧に注意する

戸建てで1階のトイレだと、水を引き上げる必要がないので、水圧を気にせずにトイレを使うことが可能です。しかし、2階以上のマンションの場合、水を引き上げて使用するため、水圧が低下する恐れがあります。

特に、タンクレストイレを導入しようと考えている方は水圧を気にするようにしましょう。タンクレストイレは、給水管からの直接の水圧で洗浄するので、どうしても水圧が必要になります。

一般のタンク式トイレは0.05Mpaあれば大丈夫ですが、サティスS(ブースターなし)などは0.07Mpa必要です。現在の水圧を測定し、交換したいトイレの最低水圧を満たしているか確認してからリフォームしましょう。

ユニットバスだと普通の温水洗浄便座が付けられない

ユニットバスだと普通の温水洗浄便座が付けられない

戸建てやファミリータイプのマンションだと、風呂トイレ別になっていることが多いです。しかし、ワンルームマンションではユニットバスを採用しているところもあります。

ユニットバスでは、水が飛び散りやすく、電化製品がショートしてしまう確率が高いです。電化製品が壊れるだけなく、感電してけがをする可能性もあります。

そのため、ユニットバスでは電化製品である温水洗浄便座の取り付けができません。温水洗浄便座を取り付けたい場合は、風呂とトイレに仕切を設けて水が飛ばないようにするか、ユニットバス専用の温水洗浄便座を取り付ける必要があります。

 

賃貸マンションのトイレはリフォームできる?

ここまで、分譲マンションのリフォームついて説明してきましたが、賃貸マンションの場合はどうなのでしょうか?

管理会社や大家次第

管理会社や大家次第

賃貸マンションのトイレをリフォームできるかどうかは、管理会社や大家さん次第です。というのも、賃貸住宅は契約者が借りているだけで、所有権は貸主にあります。

そのため、所有者である管理会社や大家さんがリフォームをする許可を出してくれれば、トイレをリフォームすることは可能です。

貸主側に問題がない限り、費用は借主負担になります。このことを考えると、貸主は無償でトイレが綺麗になるので、許可を出す可能性は高いです。

自分の好きなようにリフォームできない

和式トイレから洋式トイレにするリフォームの費用相場

管理会社や大家さんからリフォームの許可を得たとしても、自分の自由にリフォームできるとは限りません。

賃貸住宅を退去する場合、原状復帰を求められるのは普通です。原状復帰ができない場合、修繕費として費用を支払う必要があります。

トイレ交換やウォシュレット取り付けなどは資産評価が上がるので原状復帰する必要がないことが多いです。しかし、トイレの間取り変更や、全く違う壁紙・床材への交換などは原状復帰を求められる可能性があるので、注意しましょう。

 

マンションのトイレリフォームの工事について

管理組合に許可を取り、工事を手配する時にもマンション特有の制約を受けることがあります。リフォームの日程に関わってくるので、工事についても押さえておきましょう。

規約で工事時間が定められていることも

規約で工事時間が定められていることも

管理規約によっては、工事時間を定められていることがあります。例えば、「夜間の工事を禁ずる」「日曜、祝日の工事を禁ずる」などです。
これは、マンション内での騒音トラブルを避けるために設けられています。

管理組合にリフォームの許可を取った際に、リフォームして良い時間帯などを言われるので、それに従って業者の手配などを行いましょう。

工事前にご近所へ挨拶を

工事前にご近所へ挨拶を

戸建ては敷地内が自分の住居であるため、比較的騒音トラブルは起こりにくいです。しかし、マンションは隣や下の階との距離が近く、物音が聞こえるため、騒音トラブルが発生しやすくなっています。

トイレ交換や壁紙の張替えなどはあまり大きな音が出ないので、騒音トラブルになることは少ないです。

しかし、水周りのリフォームですので、水漏れなどのリスクがあります。一番被害を受けるのは下の階の人なので、リフォームする旨を伝えておくのが無難です。

また、音に敏感な方もいらっしゃるので、お隣にも挨拶をしておくと良いでしょう。半日で終わる作業なら、手土産などの必要がありません。

水が使えなくなることも

水が使えなくなることも

水漏れを防ぐために、便器を外す際や水道管を工事する際は室内を断水することがあります。断水する時間は工事内容や状況にもよりますので、ある程度の水は確保しておいた方が良いでしょう。

 

マンションのトイレリフォームで考えておくこと

理想のトイレにリフォームするためにも、ある程度自分の希望するトイレや内装を考えておいた方が良いです。

ここでは、マンションのトイレリフォームに必要なトイレや壁紙、床材の選び方などをご紹介します。

トイレの選び方

トイレの選び方

トイレリフォームで大切になるのが、交換するトイレをどれにするかです。

トイレには

・組み合わせ便器
・一体型トイレ
・タンクレストイレ
・収納一体型(システム)トイレ

の4種類あります。

壁排水の場合、タンクレストイレにすると、排水管が見える上にデッドスペースになってしまう恐れがあるので注意してください。

また、収納一体型トイレはトイレにある程度の広さが無いと設置できないことがあります。交換したいトイレを選んで、リフォーム業者に取り付けられるかどうか相談しましょう。

トイレに適した壁紙や床材にする

トイレに適した壁紙や床材にする

トイレを交換するついでに、壁紙や床を張り替える方もいらっしゃいます。もし、壁や床もリフォームするのであれば、水やニオイに強い壁紙や床材を選びましょう。

そうすることで、日々のお手入れが簡単になり、きれいで快適なトイレ空間にすることができます。
デザインにもこだわって、あなたの満足する内装にしてください。

ペーパーホルダーや手洗い器、収納などを考えておく

ペーパーホルダーや手洗い器、収納などを考えておく

内装工事を行うのなら、ペーパーホルダーや手洗い器、収納など、トイレ以外のアクセサリーについても考えておきましょう。

特に、タンクレストイレや手洗い器なしのタンク式トイレにする場合は、トイレ内に手洗い器を設置することになります。

また、収納を増設するのか、収納一体型のトイレにするのかなど、トイレ空間の使い勝手に関わる部分も決めておくことが大切です。

特に希望がない場合は、現在のものをそのまま使いましょう。

 

マンションのトイレリフォームの費用相場

マンションのトイレリフォームの費用相場

マンションのトイレリフォームの費用相場20万円~40万円程度です。組み合わせトイレへの交換と壁紙や床の張り替えなどを行うと20万円、タンクレストイレに交換をすると40万円くらいかかります。

戸建てだと、10~40万円が費用相場です。どちらも費用相場はほぼ同じと考えてもらって差し支えありません。

トイレや温水洗浄便座のグレード、壁紙や床材の種類、トイレの間取り変更など費用が変動する要因はたくさんありますので、利用と予算をうまく妥協させましょう。

 

マンションのトイレリフォームにおすすめのトイレ

色々と制約の多いマンションのリフォームに適したおすすめのトイレを3つご紹介します。

安価なものから、コスパの良いものまで紹介していますので、製品選びの参考にしてください。

TOTO ピュアレストEX

TOTO ピュアレストEX

TOTOが販売する組み合わせ便器です。便器はセフィオンテクト加工をしてあるので、便器への付着汚れを防ぎます。また、汚れの溜まりやすかったフチ裏をなくした「フチなし形状」を採用しているので、便器内のお掃除がとても簡単です。

節水機能にも優れ、大1回4.8Lで洗浄することができます。「トルネード洗浄」を採用しているので、少ない水でもしっかりと洗浄し、便器の汚れを防ぐことが可能です。

ピュアレストEXは、壁配水で排水芯の高さが155mmでも交換できます。ちなみに、ピュアレストEXよりも安価なピュアレストQRは、排水芯が155mmの場合、交換することができません。

LIXIL アメージュZ

LIXIL アメージュZ

LIXILの組み合わせ便器であるアメージュZ。便器にはアクアセラミックが施されており、がんこな水アカや汚物をきれいに流すことができます。

また、フチレス形状でシャープな見た目をした便器はお掃除がとても簡単です。ECO5のトイレなら、大1回5Lで洗浄できるため、節水性にも優れています。

アメージュZはLIXILのトイレの中でも安価です。また、壁配水にも対応しているので、マンションのトイレリフォームにはもってこいもトイレだと思います。

Panasonic New アラウーノV

Panasonic New アラウーノV

Panasonicから販売されている「節水しながらキレイにできる、 New アラウーノV。」をコンセプトにしたタンクレストイレです。

水族館の水槽や飛行機の窓にも使われている「スゴピカ素材」を採用しているので、汚物や水アカが付着しにくいだけでなく、キズも入りにくくなっています。

便器と温水洗浄便座の間には隙間がほとんどないため、ほこりや汚れが溜まりにくく、お掃除も簡単です。

タンクレストイレでは珍しく、トイレに手洗い器が付いているタイプがあります。トイレ内に手洗い器を設置する必要がないので、トイレ内が狭くてもタンクレストイレにすることが可能です。

New アラウーノVは最低水圧が0.05Mpaであれば設置ができます。また、壁配水で排水芯が155mmであっても、トイレの下に台輪を取り付ければ交換する可能です。

 

マンションのトイレリフォームのまとめ

分譲マンションのトイレをリフォームするには、まず管理組合に許可を取りましょう。その際に、工事を行っても良い日時を確認しておきます。

賃貸マンションの場合は、管理会社や大家さんなどの貸主側に許可を得ることが必要です。

交換したいトイレを選ぶ際は、排水の種類や水圧、トイレのサイズ、費用など様々な面を考慮してください。

色々と制約の多いマンションのトイレリフォームですが、そこまで難しいものではありません。自分の理想とするトイレにリフォームをして、日々の生活を豊かにしましょう。

水のレスキューがそのお手伝いをできれば幸いです。

水漏れやつまり修理は水のレスキューへ

水漏れやつまり修理は水のレスキューへ

リフォームに関する下調べや準備

  1. トイレのリフォーム、交換は本当にしたほうが良いの?メリットとデメリットを解説
  2. どんな悩みをトイレのリフォーム、交換で解決できる?
  3. トイレのリフォームのタイミング
  4. リフォームとリノベーションの違いとは?
  5. リフォームではトイレの交換だけでなく床や壁の内装も一緒にした方がいい?
  6. リフォーム、交換の費用相場や予算はどのくらい?
  7. トイレ交換の費用相場は約7~40万円!?便器交換の工事費を抑える方法とは?
  8. トイレリフォームの費用を安く抑える方法は?
  9. トイレのリフォーム、交換による節水効果や節約費はどのくらい?
  10. トイレのリフォームにかかる時間
  11. 和式トイレから洋式トイレにリフォームしたい場合
  12. マンションや団地のトイレリフォームの仕方や流れ
  13. トイレの増設、2階に設置したい場合のリフォームについて
  14. 介護トイレにリフォーム、交換してバリアフリー施工
  15. トイレリフォーム、交換の失敗談
  16. トイレのドア交換の費用に関して

トイレ製品や施工業者を探す

  1. おすすめ・人気のトイレ!リフォーム時、交換時のトイレの選び方
  2. リモデルとは?トイレのサイズやリモデル便器の選び方について
  3. 壁紙、クロスの選び方
  4. トイレリフォームのクッションフロア、床材の選び方
  5. 温水洗浄便座、ウォシュレットやシャワートイレの選び方
  6. 店舗向けトイレの選び方
  7. 手洗い器、洗面器の選び方
  8. 施工業者の選び方

リフォーム 交換工事

  1. 工事の流れと作業内容について

トイレのリフォーム後にやること

  1. 自分でトイレをリフォーム、交換する方法
  2. 自分でウォシュレットやシャワートイレをトイレに取り付ける方法