トイレの壁紙、クロスの選び方~リフォーム、交換に失敗しない3つの注意点

トイレリフォーム時の壁紙、クロスの選び方

トイレリフォーム時の壁紙、クロスの選び方

トイレのリフォーム、交換において、壁紙やクロスは空間の雰囲気をつくる重要な要素です。
壁紙やクロスを変えるだけで、トイレルームの印象は全く違ったものになります。

また、トイレの壁紙やクロスはデザイン性だけでなく、消臭機能や汚れ防止といった機能性からも選ぶことができ、思っている以上に選ぶ時間がかかってしまいます。

今回は、機能性やデザイン性のそれぞれに焦点を当てながら、トイレリフォームにおける壁紙、クロスの選び方をご紹介いたします。

トイレにおける壁紙、クロスの重要性

トイレにおかえる壁紙とクロスの重要性

トイレにおいて壁紙、クロスは空間の雰囲気を作るうえで重要な役割を果たし、壁紙1枚を変えるだけで、トイレルームの印象は明るくも暗くもなります。

費用で迷う方よりも、どんなデザイン性を取り入れるのかで迷うお客様が多いです。
ページの後半では、トイレの壁紙、クロスの使用例もご紹介しているので、理想のリフォームイメージを見つけてみてください。

トイレの壁紙、クロスの張り替え費用は1~5万円

トイレの壁紙、クロスの張替え費用相場

トイレの壁紙、クロスを交換する費用は1面であれば1万円~、トイレルーム全体であれば2~5万円が相場となっています。

トイレリフォームと一緒に壁紙やクロスを交換する方が多く、設置するトイレや洗面器のデザインに合わせたものを選ばれたりします。

トイレの壁紙、クロスを選ぶときの注意点

トイレの壁紙、クロスを選ぶときの注意点

トイレの壁紙やクロスを選ぶ際に気を付けておきたいのが、機能性や時間帯での色の見え方の違いです。
ただ、おしゃれな壁紙に張り替えるだけだと失敗してしまうこともあるので、トイレの壁紙やクロスを選ぶ前に注意することを把握しておきましょう。

機能性を考慮して選ぶ

トイレの壁紙、クロスには消臭機能や汚れ防止機能が備わっている商品もあります。
おしゃれな壁紙という観点でなく、どのような機能が備わっているのかも確認しながら選ぶことが、トイレの壁紙選びの失敗しないコツです。

日光や室内灯での色味の違い

壁紙やクロスを選ぶ際に、ネット上のトイレのリフォーム例を参考にする方も多いです。
写真だと壁紙の色味もしっかりと出てとても綺麗に見えるのですが、日光の有無や室内灯の種類や強さによって、同じ色の壁紙でも見え方が違ってきます。

トイレの壁紙、クロスを選ぶ際はなるべくサンプルを見ながら選ぶようにしましょう。
ネット上の写真だけ見て決めてしまうと、失敗してしまうことも多いので注意が必要。
時間はかかりますが、業者の方を呼んだり、実物の壁紙やクロスを見ながら検討することをお勧めします。

柄物の場合は安さだけで選ばない

柄物の壁紙、クロスを選ぶ際に注意して欲しいのが、安さだけで商品を選ばないということです。
無駄な費用は抑えたいところですが、柄物の場合は金額による質の差が顕著になって現れます。

安いものだと壁紙、クロスのプリントが荒く、安っぽさが全体に出てしまいます。
こちらも失敗をしないように、トイレのリフォーム時にサンプルを見ながら決めることを推奨しています。

トイレの壁紙、クロスの選び方① 機能性で選ぶ

トイレの壁紙、クロスは機能性から選ぶ

トイレで使用される壁紙、クロスには機能性を重視した商品もあります。
消臭機能や壁紙の汚れ防止機能、カビ防止のための吸放湿機能など衛生面や生活面を支える機能が多くあります。

折角、良いデザインの壁紙、クロスを見つけたのに必要な機能性が備わっていなければ、探した苦労も台無しです。

まずは、必要だと思う機能性を把握してからトイレの壁紙、クロス選びを行いましょう。

消臭機能~来客者も利用するトイレにお勧め

トイレの消臭機能

どんなトイレにもお勧めできる壁紙、クロスの機能が消臭機能です。
トイレでは嫌な臭いがどうしても残りがちですが、消臭機能の壁紙であれば普段よりも早く、嫌な臭いを分解してくれます。

消臭はあって損のない機能なので、どのトイレにもお勧めできる壁紙、クロスです。
特に、来客者が利用するトイレルームであれば、なおさらお勧めです。

汚れ防止機能~子供用や小さいトイレルームに最適

カビの発生を防止するトイレの壁紙、クロス

汚れ防止機能は壁紙、クロスの表面にラミネート加工がされており、トイレで起こりがちな水汚れを防いでくれます。

子供が利用したり、トイレルームが狭かったりすると壁紙、クロスに汚れが付着しやすいので、住宅環境によっては効果的な機能です。

カビ防止、吸放湿機能~環境によっては最適

カビの発生を防止するトイレの壁紙、クロス

トイレ内の湿度によって湿気を吸収、放出する機能を持つ壁紙、クロスもあります。
湿度をコントロールすることでカビの発生を予防することもできるので、住んでいる場所によって期待以上の働きをしてくれます。

基本的には、換気扇や換気窓がトイレにはあるので、絶対に必要と言える機能ではないかも知れませんが、快適なトイレ作りには欠かせません。

トイレの壁紙、クロスの選び方② デザイン性やおしゃれで選ぶ

デザイン性のあるおしゃれな壁紙、クロスを選ぶ

トイレの壁紙、クロスで最も重要なのがデザイン性です。
写真のように壁紙やクロスの色1つで、トイレの印象が全く違います。

また、豊富なカラーバリエーション、柄の種類が用意されています。
トイレや便器はすぐに決められたのに、壁紙やクッションフロアが決められないと悩むお客様が多くいます。

ここでは、色や柄が与える印象の説明と一緒に、おしゃれな壁紙、クロスの使用イメージをご紹介いたします。

色を基準にトイレの壁紙、クロスを選ぶ

トイレ、壁紙の選び方① 色を基準に選ぶ

トイレの壁紙、クロス選びで迷ったら、ベースとなる色から選びましょう。
明るさ、暗さ、落ち着き、癒し、おしゃれ感、清潔感などの印象を色一つで作り出すことができます。

逆に言えば、壁紙一つでトイレのリフォームが成功、失敗するとも言えるほど、トイレの壁紙、クロス選びは重要です。

色選びや雰囲気づくりに失敗したくない時は、私達のような施工業者に理想の雰囲気を伝え、壁紙、クロスの提案を元に決めるという方法がお勧めです。

ライト系:白色の壁紙、クロス

ライト系:白色の壁紙、クロス

トイレにおいて最も使用率の高い色が、ライト系と呼ばれる白色です。
空間全体を明るくし、清潔感も十分な壁紙、クロスとして人気です。
また、機能性を持たせた商品も多く展開されており、機能性重視で選ぶ方にもお勧めです。

ハズレないことから、特に壁紙にこだわりを持たない人が選ぶため、無難な色と言えます。
トイレでは一般的な壁紙、クロスの色なので、面白みを感じないというお客様も増えてきています。

問題は小さな汚れや黄ばみが目立つため、長年使用していると特徴である明るさや清潔感が失われてしまいます。

ダーク系:青色や黒色の壁紙、クロス

ダーク系:青色や黒色の壁紙、クロス

主にネイビーのような青色系や黒色はダーク系と呼ばれる壁紙、クロスの色です。
空間全体は暗くなり、落ち着いた雰囲気を作るのに向いています。
また、水汚れも目立ちにくいので綺麗な状態を保ちやすいです。

暗さと落ち着いた印象はバランスを取るのが難しく、ただ単に暗い色を使えば良いという訳ではないのが、ダーク系の問題とも言えます。
また、暗い印象もあってか子供のいる家庭ではあまり採用されない色です。

暖色系:赤やピンク、オレンジ色の壁紙、クロス

暖色系:赤やピンク、オレンジ色の壁紙、クロス

温かみのある暖色は、トイレ全体を暖かみのある雰囲気にしてくれます。
派手な色も多く、色の濃度を濃くしすぎると騒がしい印象にもなってしまうので、扱いは難しい種類の壁紙です。

この色を採用する人はトイレだけでなく、家全体のデザインの一部として取り入れることが多いです。
トイレの壁紙、クロスに暖色系を取り入れたいという方は、色の濃度に気を付けながら探してみましょう。

グリーン系:黄色や緑色の壁紙、クロス

グリーン系:黄色や緑色の壁紙、クロス

黄色や緑もトイレの壁紙、クロスでは人気の色合いです。
中間色である緑は、明るすぎもせず暗すぎもしない色なので、落ち着いた感じを出したいという方に人気です。

黄緑のように暖色寄りの色もあり、ライト系の白とも合わせやすいのでトイレ空間のアクセントカラーとしてもお勧めです。

ナチュラル系:ベージュやアイボリーの壁紙、クロス

ナチュラル系:ベージュやアイボリーの壁紙、クロス

白色だけでは味気ないという方にもお勧めできるのが、ベージュやアイボリー色です。
落ち着きと暖かみのあるトイレ空間を作ることができます。
色の主張は強くないので、置物やタオルのような小物を活かしたデザインにも最適です。

単体だと寂しさも出てしまうため、壁紙やクロス+クッションフロア、床材や小物の組み合わせも考えておきたい色になります。

柄物でトイレの壁紙、クロスを選ぶ

トイレ、壁紙の選び方② 好きな柄で選ぶ

柄物はトイレの壁紙、クロスとしても人気は高く、これまでのトイレとは全く別の雰囲気を作るのに最適です。

また、派手でユニークな柄も多く、来客者にも驚きを与えてくれます。
張替え候補にあれもこれもと挙げてしまうので、決断するのに時間がかかってしまいますが、それもトイレの壁紙、クロス選びの楽しみの一つかも知れません。

大理石調の柄の壁紙、クロス

大理石調の柄の壁紙、クロス

大理石をイメージしたデザインの壁紙、クロスです。
白色ベースのものが多く、清潔感と高級感を演出することができます。

見た目の派手さはないものの、陶器製のトイレとは相性が良いです。
クッションフロアの柄も統一することで、より美しくおしゃれなトイレ空間を作ることができます。

木目の柄の壁紙、クロス

木目の柄の壁紙、クロス

木材を使ったような自然感たっぷりの壁紙、クロスです。
落ち着いた印象を与え、トイレの中で時間を忘れてくつろいでしまうことでしょう。

木目調と言っても様々なパターンがあるので、納得のいく壁紙を見つけましょう。

木目はナチュラルカラーが多く、既製品の便器とも合いやすいのでお勧めです。

ストライプ柄の壁紙、クロス

ストライプ柄の壁紙、クロス

ストライプ柄の壁紙、クロスも人気が高く、これまでのトイレとは一味違った空間を作るのに向いています。
見た目の印象が強く、個性的なデザインを好む人に向いています。

最低でも2色は使用するため、色選びの難しい柄です。

ユニークな柄・遊び心のある柄の壁紙、クロス

ユニークな柄・遊び心のある柄の壁紙、クロス

トイレの壁紙、クロスにはアート性の高いものや遊び心満載のユニークな柄も合います。
トイレは一時的な空間だからこそ、通常の部屋では難しいような柄を採用することができます。

その他:ワンポイントの柄の壁紙、クロス

その他:ワンポイントの柄の壁紙、クロス

柄物以外にも、無地の壁紙、クロスにワンポイントのマーキングを施すという方法もあります。
トイレの壁紙やクロスは、派手にしすぎたくないけどアクセントが欲しいという方に最適です。

組み合わせでトイレの壁紙、クロスを選ぶ

トイレ、壁紙の選び方③ 組み合わせで選ぶ

近年、トイレの壁紙、クロスの貼り方として人気なのが、1面だけの施工や色や柄を組み合わせて選ぶ方法です。

2色を組み合わせる

2色を組み合わせる

トイレ全体を同じ色で統一するのではなく、背面や側面に別の色を採用する壁紙、クロスの選び方です。
ダーク系寄りと言える暗めの青でも、白っぽい水色と組み合わせることで明るさが出て空間の印象が変わります。

また、側面と背面の壁紙、クロスを変えることで奥行きがあるように見え、通常よりも広く感じる効果があります。

柄物を組み合わせる

柄物を組み合わせる

2種類の柄物を組み合わせることで、おしゃれなトイレ空間を作ることができます。
一般的には、派手な柄とあまり目立たない柄を組み合わせることが多いです。

遊び心と落ち着いた感じの組み合わせは、案外と綺麗にまとまってしまうものです。
また、他人と被りづらいのでオリジナリティのあるトイレ空間を作ることができます。

トイレのリフォームの成功の秘訣は壁紙、クロス選びに有り

トイレのリフォームの成功の秘訣は壁紙、クロス選びに有り

トイレの壁紙、クロスはトイレの空間を彩る最も重要な要素です。
壁紙一つでトイレのリフォームに成功したと思う人もいれば、失敗したと感じる人もいるくらいです。

壁紙やクロス選びは大変ですが、自分の理想や憧れの空間をイメージしながら選んでみてほしいと思います。

トイレのリフォームに関して、わからないことや相談したいことがあればいつでもお気軽にフリーダイヤルまでご相談ください。

水漏れやつまり修理は水のレスキューへ

水漏れやつまり修理は水のレスキューへ

リフォームに関する下調べや準備

  1. トイレのリフォーム、交換は本当にしたほうが良いの?メリットとデメリットを解説
  2. どんな悩みをトイレのリフォーム、交換で解決できる?
  3. トイレのリフォームのタイミング
  4. リフォームとリノベーションの違いとは?
  5. リフォームではトイレの交換だけでなく床や壁の内装も一緒にした方がいい?
  6. リフォーム、交換の費用相場や予算はどのくらい?
  7. トイレ交換の費用相場は約7~40万円!?便器交換の工事費を抑える方法とは?
  8. トイレリフォームの費用を安く抑える方法は?
  9. トイレのリフォーム、交換による節水効果や節約費はどのくらい?
  10. トイレのリフォームにかかる時間
  11. 和式トイレから洋式トイレにリフォームしたい場合
  12. マンションや団地のトイレリフォームの仕方や流れ
  13. トイレの増設、2階に設置したい場合のリフォームについて
  14. 介護トイレにリフォーム、交換してバリアフリー施工
  15. トイレリフォーム、交換の失敗談
  16. トイレのドア交換の費用に関して

トイレ製品や施工業者を探す

  1. おすすめ・人気のトイレ!リフォーム時、交換時のトイレの選び方
  2. リモデルとは?トイレのサイズやリモデル便器の選び方について
  3. 壁紙、クロスの選び方
  4. トイレリフォームのクッションフロア、床材の選び方
  5. 温水洗浄便座、ウォシュレットやシャワートイレの選び方
  6. 店舗向けトイレの選び方
  7. 手洗い器、洗面器の選び方
  8. 施工業者の選び方

リフォーム 交換工事

  1. 工事の流れと作業内容について

トイレのリフォーム後にやること

  1. 自分でトイレをリフォーム、交換する方法
  2. 自分でウォシュレットやシャワートイレをトイレに取り付ける方法